【大切なのは使い道】
「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」
と言われますが、
私達の時間も、金銭も、無限にあるわけではありません。
限られたものですが、どう使うか、何に使うかが大事です。
考えさせられる話を紹介します。
【福は内にも外にも】
4歳になるうちの娘が、『ふくは~うち、おにも~うち!』と言ってるんです。
『なんで?』って聞いてみると、
『だって、おにがかわいそうだから』
なんとも、ほっこりとするひとときでした。
【悪口で認知症に!?】
口さえ開けば他人の悪評、という人は周囲から疎まれ、嫌われ、孤立します。
しかも、悪口が人体に悪影響を及ぼすことが
科学的にもわかってきました。